複数辞典一括検索+

古今和歌集     →古今和歌集🔗🔉

古今和歌集     →古今和歌集 ひとはいさ心もしらずふるさとは花ぞむかしのかににほひける                          紀貫之 心あてにおらばやおらんはつしものをきまどはせるしらぎくの花                        凡河内躬恒 久方のひかりのどけき春の日にしづ心なく花のちるらむ                          紀友則 風ふけば峰にわかるる白雲のたえてつれなき君が心か                         壬生忠岑 あまつかぜ雲のかよひぢ吹きとぢよをとめのすがたしばしとどめん                         僧正遍照 花の色はうつりにけりないたづらに我身世にふるながめせしまに                         小野小町 名にしおはばいざこととはむ宮こどりわが思ふ人は有りやなしやと                         在原業平

広辞苑 ページ 24292 での古今和歌集     →古今和歌集単語。