複数辞典一括検索+

あけ‐に【明荷】🔗🔉

あけ‐に明荷】 ①旅行用の竹つづら。外をござで覆い、角や縁に割竹をつけたもの。馬の左右につけるのに便利にしてある。 ②力士が場所入りの時に持ちこむ、まわし・化粧まわしなどを入れた長方形の箱。開荷。 ⇒あけに‐うま【明荷馬】

広辞苑 ページ 243 での明荷単語。