複数辞典一括検索+![]()
![]()
おう‐もう【王蒙】ワウ‥🔗⭐🔉
おう‐もう【王蒙】ワウ‥
①元末明初の画家。元末四大家の一人。湖州(浙江呉興)の人。字は叔明。黄鶴山樵・香光居士と号。初め趙孟頫ちょうもうふに師事、後に王維・董源・巨然ら古名家の法を学び、複雑な構成をもつ独自の山水画を作る。人物鳥獣画にも長じた。(1308〜1385)
②(Wang Meng)中国の作家。北京生れ。1956年「組織部に新しく来た青年」で官僚主義を批判。右派とされるが、のち名誉回復、86〜89年文化部長。他に「胡蝶」など。(1934〜)
広辞苑 ページ 2494 での【王蒙】単語。