複数辞典一括検索+

あけ‐やす・い【明け易い】🔗🔉

あけ‐やす・い明け易い】 〔形〕[文]あけやす・し(ク) 夜の明けるのが早い。夏至前後の短い夜にいう。〈[季]夏〉 ○揚屋柄を握るあげやづかをにぎる (「柄を握る」は、その道の達人となる意)長年揚屋通いをしていて揚屋での遊びに通じている。傾城禁短気「京の太夫にも相応にかはゆがられて、揚屋柄も握る者が」 ⇒あげ‐や【揚屋】

広辞苑 ページ 250 での明け易い単語。