複数辞典一括検索+

おおつき‐げんたく【大槻玄沢】オホ‥🔗🔉

おおつき‐げんたく大槻玄沢オホ‥ 江戸後期の蘭学者・蘭医。仙台藩医。名は茂質しげかた。磐水と号。江戸に出て杉田玄白・前野良沢に医学・蘭学を学び、ついで長崎に遊学。江戸に蘭学塾芝蘭堂しらんどうを設立。著「蘭学階梯」「重訂解体新書」など。(1757〜1827) ⇒おおつき【大槻】

広辞苑 ページ 2575 での大槻玄沢単語。