複数辞典一括検索+

おおま‐がき【大間書】オホ‥🔗🔉

おおま‐がき大間書オホ‥ 平安時代、朝廷で任官の時に用いた文書。任ずべき官職名と位階・姓名とを書き連ね、闕官けっかんの行は広くあけておき、任官後、位階・姓名を追書・付記した。 ⇒おお‐ま【大間】

広辞苑 ページ 2615 での大間書単語。