複数辞典一括検索+

おきのくち‐くちせん【沖の口口銭】🔗🔉

おきのくち‐くちせん沖の口口銭】 中世末・近世、船荷の品目に対して課した入津料または関税。くちせん。 ⇒おき‐の‐くち【沖の口】

広辞苑 ページ 2690 での沖の口口銭単語。