複数辞典一括検索+

おく‐ま・る【奥まる】🔗🔉

おく‐ま・る奥まる】 〔自五〕 ①奥深くなる。奥に位置する。源氏物語若紫「少し―・りたる山住みもせで」。「―・った部屋」 ②奥ゆかしいさまである。源氏物語花宴「心にくく―・りたるけはひは立ちおくれ」 ③内気である。引っ込みがちである。源氏物語橋姫「かくいと―・り給へるも」

広辞苑 ページ 2712 での奥まる単語。