複数辞典一括検索+![]()
![]()
お‐ぐるま【小車】ヲ‥🔗⭐🔉
お‐ぐるま【小車】ヲ‥
①小さい車。また、くるま。閑吟集「思ひまはせば―の、わづかなりけるうき世哉」
②キク科の多年草。田のあぜや原野に自生。茎の高さ約60センチメートル。茎葉は無柄で互生。夏、茎頂に菊に似た鮮黄色の頭状花をつける。花を乾して薬用とする。ノグルマ。漢名、旋覆花。
オグルマ
提供:OPO
⇒おぐるま‐にしき【小車錦】
⇒おぐるま‐にしき【小車錦】
広辞苑 ページ 2724 での【小車】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
⇒おぐるま‐にしき【小車錦】
広辞苑 ページ 2724 での【小車】単語。