複数辞典一括検索+

後れ・遅れ】🔗🔉

後れ・遅れ】 ①おくれること。あとになること。またその度合。狂言、双六「双六の―の筒をふるあした」。「―が出る」「―を取りもどす」「時代―」 ②ひるむこと。気おくれ。 ③負けること。劣ること。失敗。「―を取る」 ④「おくれ毛」の略。傾城禁短気「髪の曲わげ、―を抜き揃へて」 ⇒おくれ‐がけ【後れ駆け】 ⇒おくれ‐がみ【後れ髪】 ⇒おくれ‐げ【後れ毛】 ⇒おくれ‐ざき【後れ咲き】 ⇒おくれ‐はかい【遅れ破壊】 ⇒おくれ‐ばせ【後れ馳せ】 おくれ‐がけ

広辞苑 ページ 2725 での後れ・遅れ】単語。