複数辞典一括検索+

おこし‐え【起し絵】‥ヱ🔗🔉

おこし‐え起し絵‥ヱ 裏打ちして切り抜き、立てて組み合わせるようにした絵。茶庭の設計などに利用される。また、夏の玩具としても行われた。〈[季]夏〉。→切組絵きりくみえ⇒おこし【起し・熾し】

広辞苑 ページ 2732 での起し絵単語。