複数辞典一括検索+

おこと‐はじめ【御事始】🔗🔉

おこと‐はじめ御事始】 ①東国で農事始めの日。陰暦2月8日。 ②12月8日(上方では12月13日)に正月の準備を始めること。江戸時代、この日に目籠めかごを軒にかかげる習俗があった。ことはじめ。 ⇒お‐こと【御事】

広辞苑 ページ 2736 での御事始単語。