複数辞典一括検索+

おさん🔗🔉

おさん (「御爨おさん」か、「御三の間」の「御三」からか) ①(江戸語)めしたき女。女中。下女。「おさんどん」とも。浮世風呂「釈迦も孔子も―も権助も生れたままの容すがたにて」 ②浄瑠璃「心中天の網島」中の人物。紙屋治兵衛の妻。 ③浄瑠璃「大経師昔暦」中の人物。大経師以春の妻。

広辞苑 ページ 2760 でのおさん単語。