複数辞典一括検索+

お‐した【御下】🔗🔉

お‐した御下】 ①目上の者からいただく食膳の残り。おろし。おさがり。歌舞伎、小袖曾我薊色縫「旦那様とお妾は笹身のついた正身しょうみばかり、骨と皮は―に出して」 ②支配下の者。手下。軽口御前男「…と申す御代官あり。―の百姓」 ③歌舞伎で、下級の役者。「おしたの若い衆」とも。

広辞苑 ページ 2775 での御下単語。