複数辞典一括検索+
おそめ‐ひさまつ【お染久松】🔗⭐🔉
おそめ‐ひさまつ【お染久松】
大坂東堀瓦屋橋通の油屋太郎兵衛の娘お染と丁稚でっち久松との情死の巷説ならびに、これを脚色した作品群の通称。紀海音「お染久松袂の白しぼり」、菅専助「染模様妹背門松」、近松半二「新版歌祭文」などの浄瑠璃、また、4世鶴屋南北の歌舞伎「お染久松色読販うきなのよみうり」、新内「染模様妹背の門松」、常磐津「初恋千草の濡事」、清元「道行浮塒鴎みちゆきうきねのともどり」(通称「お染」)など。
→文献資料[新版歌祭文]
広辞苑 ページ 2809 での【お染久松】単語。