複数辞典一括検索+

雄宝香】ヲ‥カウ🔗🔉

雄宝香ヲ‥カウ キク科の多年草。東アジア温帯に広く分布し、北海道を除く日本各地の山地や湿原に生える。長い柄のハート形の根生葉があり、茎は1メートルに達する。夏に茎頂が長い花穂となり、黄色で径4〜5センチメートルの頭状花を多数つける。舌状花は8〜10個あり、近縁のメタカラコウの1〜3個に比して強壮。 おだかり‐づき

広辞苑 ページ 2816 での雄宝香】単語。