複数辞典一括検索+

おだわら【小田原】ヲ‥ハラ🔗🔉

おだわら小田原ヲ‥ハラ 神奈川県南西部の市。古来箱根越え東麓の要駅。戦国時代は北条氏の本拠地として栄えた。もと大久保氏11万石の城下町。かまぼこなどの水産加工、木工業が盛ん。人口19万9千。 ⇒おだわら‐じょう【小田原城】 ⇒おだわら‐ぜめ【小田原攻め】 ⇒おだわら‐ぢょうちん【小田原提灯】 ⇒おだわら‐ひょうじょう【小田原評定】 ⇒おだわら‐ぶき【小田原葺】

広辞苑 ページ 2824 での小田原単語。