複数辞典一括検索+

おち‐とま・る【落ち留る】🔗🔉

おち‐とま・る落ち留る】 〔自四〕 ①物がそのままあとに残る。源氏物語紅葉賀「―・れる御指貫・帯など、つとめて奉れり」 ②居残る。生き残る。源氏物語総角「はかばかしき後見なくて―・る身どもの悲しきを」

広辞苑 ページ 2832 での落ち留る単語。