複数辞典一括検索+

おち‐ば【落葉】🔗🔉

おち‐ば落葉】 ①散り落ちた葉。特に、晩秋から冬にかけて散る落葉樹の葉。〈[季]冬〉。「―焚き」 ②おとしだね。落胤らくいん。源氏物語常夏「朝臣や、さやうの―をだにひろへ」 ③落葉色の略。 ⇒おちば‐いろ【落葉色】 ⇒おちば‐ごろも【落葉衣】 ⇒おちば‐たき【落葉焚き】 ⇒おちば‐ぶね【落葉船】

広辞苑 ページ 2833 での落葉単語。