複数辞典一括検索+

おちゃっぴい🔗🔉

おちゃっぴい ①(「おちゃひき」の転)働いても金にならないこと。浄瑠璃、神霊矢口渡「御褒美を貰ふ時は親方一人で暖まる。此の六蔵は―」 ②多弁で滑稽なまねをする娘。おませな小娘。歌舞伎、名歌徳三升玉垣「―だと言われたく」。斎藤緑雨、ひかへ帳「相語りてPピーと言ひしが女の耳に入りて、どうせ儂わたしは―です」

広辞苑 ページ 2835 でのおちゃっぴい単語。