複数辞典一括検索+

おど‐やき【尾戸焼】ヲ‥🔗🔉

おど‐やき尾戸焼ヲ‥ 高知市で作られる陶器。土佐藩の藩窯はんようとして、承応2年(1653)高知城下の尾戸(現、小津町)に開窯。京焼風の雅な茶陶などを焼く。

広辞苑 ページ 2895 での尾戸焼単語。