複数辞典一括検索+

おの‐はじめ【斧始め】ヲノ‥🔗🔉

おの‐はじめ斧始めヲノ‥ ①家を建造する時、はじめて材木に斧を入れること。この日、祝いをする。ちょうなはじめ。こづくりはじめ。 ②その年はじめて山に入り、木を伐り出す、新年の行事。〈[季]新年〉

広辞苑 ページ 2930 での斧始め単語。