複数辞典一括検索+

おぼえ【覚え】🔗🔉

おぼえ覚え】 ①人に思われること。寵愛されること。その人に対する目上の人の評価や信頼。源氏物語桐壺「亡きあとまで人の胸あくまじける人の御―かな」。「上役の―がいい」 ②世間の評判。世評。源氏物語桐壺「世の―花やかなる御かたがた」 ③思い出されること。記憶。和泉式部日記「かどを打ちたたく。『あな―無』と思へど」。「身に―のないこと」「―が早い子」 ④心に感じられること。感じ。感覚。知覚。「冷たくて手足の―がなくなる」 ⑤忘れないための書付け。覚書。 ⑥技術上の手腕についての自信。「腕に―がある」 ⇒おぼえ‐がき【覚書】 ⇒おぼえ‐ちょう【覚え帳】

広辞苑 ページ 2968 での覚え単語。