複数辞典一括検索+![]()
![]()
おもい‐つ・く【思い付く】オモヒ‥🔗⭐🔉
おもい‐つ・く【思い付く】オモヒ‥
[一]〔自五〕
(もと、思いが着く、心を寄せる意。他動詞としても用いる)
①考えがふと心に浮かぶ。忘れたことなどを、ふと思い出す。思い及ぶ。「名案を―・く」
②恋心が生ずる。万葉集13「若草の―・きにし君が目に」
[二]〔他下二〕
考えを心に浮かべる。考えをよび起こす。建礼門院右京大夫集「枕にも人にも心―・けて」
広辞苑 ページ 3006 での【思い付く】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑 ページ 3006 での【思い付く】単語。