複数辞典一括検索+![]()
![]()
およそ【凡そ】🔗⭐🔉
およそ【凡そ】
[一]〔名〕
(オホヨソの約)物事の概要。概略。転じて、粗略。狂言、二千石じせんせき「いいやかかる大事のお謡を、―にしては叶ふまじとて」。「―の見当をつける」
[二]〔副〕
①多少の例外の有無は問わず、概略的または原則的に述べる意を表す。だいたい。おしなべて。古今著聞集8「―君と臣とは水と魚との如し」。「―人として親を思わぬ者はない」「―百個はある」
②全く。「―価値が無い」「―ばかばかしい話だ」
③昔の法文で条々の初めに置き発語として用いる。
広辞苑 ページ 3059 での【凡そ】単語。