複数辞典一括検索+

かい‐い【解頤】🔗🔉

かい‐い解頤】 [漢書匡衡伝「匡詩を説けば人頤おとがいを解く」](頤は「あご」の意) ①感服のあまりあいた口がふさがらないこと。 ②あごがはずれるほど、大口をあけて笑うこと。

広辞苑 ページ 3188 での解頤単語。