複数辞典一括検索+
ガイガー‐ミュラー‐けいすうかん【ガイガーミュラー計数管】‥クワン🔗⭐🔉
ガイガー‐ミュラー‐けいすうかん【ガイガーミュラー計数管】‥クワン
(Geiger-Müller counter)放射線を検出する最も古典的な装置。金属製の円筒の中央に針金をはり、その間に高電圧をかけ、円筒の内部にはアルゴンなどの気体を詰める。放射線がくると放電が起き、それを増幅して記録する。簡便なため現在も使用されている。1928年ドイツの物理学者ガイガー(Hans G.1882〜1945)とミュラー(Walther M.1905〜1979)が完成。ガイガー計数管。ガイガー‐カウンター。
広辞苑 ページ 3195 での【ガイガーミュラー計数管】単語。