複数辞典一括検索+

かい‐じょう【開静】‥ジヤウ🔗🔉

かい‐じょう開静‥ジヤウ 〔仏〕(「開」は開覚、「静」は静睡の意)禅宗の寺院で、朝早く魚鼓ぎょくを鳴らして僧・行者あんじゃを起こすこと。 ⇒かいじょう‐とき【開静時】

広辞苑 ページ 3258 での開静単語。