複数辞典一括検索+![]()
![]()
○蛙の子は蛙かえるのこはかえる🔗⭐🔉
○蛙の子は蛙かえるのこはかえる
何事も子は親に似るものだ。子は親の進んだ道を歩むものだ。また、凡人の子はやはり凡人である、などの意。「瓜の蔓つるに茄子なすびはならぬ」と同趣旨。浄瑠璃、仮名手本忠臣蔵「―に成る、親に劣らぬ力弥めが大痴呆だわけ」
⇒かえる【蛙・蛤・蝦】
かえる‐の‐すもう【蛙の相撲】カヘル‥スマフ
(蛙は立ち上ると目が後ろになって見当違いになるところから)行き違う意。狂言、深草祭「連れを誘うたれば、―とやらで、飛びつがいて戻る」
⇒かえる【蛙・蛤・蝦】
広辞苑 ページ 3387 での【○蛙の子は蛙】単語。