複数辞典一括検索+

かがみ‐いた【鏡板】🔗🔉

かがみ‐いた鏡板】 ①框かまち・額縁などに入れた平滑な一枚板。建具・天井・壁などに使う。 ㋐能舞台正面・右側面の羽目板。老松・若竹を描く。松羽目。→能舞台(図)。 ㋑歌舞伎で、舞台を能舞台にかたどったとき、その後ろに飾る板。 ②轡くつわの部分で、馬銜はみがはずれないように、その両端につけ、馬の口をおおう金具。→轡(図)。 ③(end plate)丸ボイラーまたは円筒状の圧力容器の両端部にある板。 ⇒かがみ【鏡】

広辞苑 ページ 3426 での鏡板単語。