複数辞典一括検索+

かき‐そ【柿衣】🔗🔉

かき‐そ柿衣】 渋染めの柿色の布子ぬのこ。江戸時代、酒屋の奉公人の仕着せ。

広辞苑 ページ 3461 での柿衣単語。