複数辞典一括検索+

かき‐そ・う【掻き添ふ】‥ソフ🔗🔉

かき‐そ・う掻き添ふ‥ソフ [一]〔自四〕 寄り添う。今昔物語集23「中の御門に入りて柱に―・ひて立ちて」 [二]〔他下二〕 ①付き添わせる。 ②髪の毛などを手を添えてかきなでる。為忠百首「妹が髪いつゆるるかに―・へて見む」

広辞苑 ページ 3461 での掻き添ふ単語。