複数辞典一括検索+

かき‐もち【柿餅】🔗🔉

かき‐もち柿餅】 カキの実をすりつぶして糯米もちごめ・粳米うるちまいの粉とともに練り合わせて蒸し、短冊形に切った餅菓子。山城国(京都府)宇治辻の坊の名産。 ○餓鬼も人数がきもにんじゅ つまらぬ者でも、人数の中に加えられると多少の効はある。 ⇒が‐き【餓鬼】

広辞苑 ページ 3480 での柿餅単語。