複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざかく‐ご【覚悟】🔗⭐🔉かく‐ご【覚悟】 ①〔仏〕迷いを去り、道理をさとること。 ②知ること。平家物語1「郎従、小庭に祗候の由、全く―仕らず」 ③記憶すること。暗誦すること。連理秘抄「古歌をよくよく―すべし」 ④心に待ち設けること。心がまえ。平治物語「これらはもとより―の前にて侍れば、あながちおどろくべきにては候はねども」。「苦しいのは―の上だ」 ⑤あきらめること。観念すること。狂言、武悪「とてものがれぬところじや。―せい」 広辞苑 ページ 3506 での【覚悟】単語。