複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざかく‐しつ【角質】🔗⭐🔉かく‐しつ【角質】 〔生〕 ①生物体を被う、特に硬質な外被、およびその変形物。クチクラなどの分泌、細胞の角質化により形成され、内部を保護する。ケラチン・コラーゲン・フィブロインなどの硬蛋白質が主成分。 ②無脊椎動物の石灰質でない殻の成分。 ⇒かくしつ‐かいめん【角質海綿】 ⇒かくしつ‐そう【角質層】 広辞苑 ページ 3514 での【角質】単語。