複数辞典一括検索+

かくれん‐ぼつぼつ【赫連勃勃】🔗🔉

かくれん‐ぼつぼつ赫連勃勃】 五胡十六国の夏の祖。匈奴きょうど右賢王去卑の子孫。初め後秦の姚興に仕えて朔方に鎮したが、407年オルドス地方に建国、大夏天王と称し、418年、北上して来た東晋の将劉裕の兵を逐って帝と称した。(在位407〜425)(381〜425)→大夏

広辞苑 ページ 3571 での赫連勃勃単語。