複数辞典一括検索+
あずさ‐がわ【梓川】アヅサガハ🔗⭐🔉
あずさ‐がわ【梓川】アヅサガハ
長野県にある犀川さいがわの支流。槍ヶ岳に発源、槍沢を経て上高地かみこうちの谷を南流、松本盆地に至り、北東流。長さ65キロメートル。
梓川と穂高連峰
撮影:新海良夫
○梓に鏤めるあずさにちりばめる
版木に彫りつけて、本を発行する。上梓する。梓しにちりばめる。浮世草子、好色万金丹「書林なにがし梓に鏤めむと望み」
⇒あずさ【梓】

広辞苑 ページ 362 での【梓川】単語。
複数辞典一括検索+
広辞苑 ページ 362 での【梓川】単語。