複数辞典一括検索+

かなえ【鼎】カナヘ🔗🔉

かなえカナヘ (金瓮かなへの意)食物を煮るのに用いる金属製または土製の容器。普通は三足。大鏡道長「御堂の南面に―を立てて湯をたぎらかしつつ」→鼎てい⇒かなえ‐どの【釜殿・鼎殿】 ⇒鼎の軽重を問う ⇒鼎の沸くが如し ⇒鼎を扛ぐ ⇒鼎を定む

広辞苑 ページ 3968 での単語。