複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざかね‐じゃく【矩尺・曲尺】🔗⭐🔉かね‐じゃく【矩尺・曲尺】 (金属で造るからいう) ①形が矩形、すなわち直角に曲がったものさし。大工金だいくがね。かねざし。かね。鉄尺。→まがりがね。 ②長さの単位の一つ。単に尺ともいい、1尺は約30.303センチメートルにあたる。また、この寸法を用いたものさし。かね。→鯨尺→呉服尺 広辞苑 ページ 4001 での【矩尺】単語。