複数辞典一括検索+

ごふく‐じゃく【呉服尺】🔗🔉

ごふく‐じゃく呉服尺】 江戸時代まで衣類の裁ち縫いに用いた物さし。曲尺かねじゃく1尺2寸を、1尺(約36.4センチメートル)とする。明治になって廃止。ごふくざし。→曲尺→鯨尺⇒ご‐ふく【呉服】

広辞苑 ページ 7393 での呉服尺単語。