複数辞典一括検索+
かまくら‐さんだいき【鎌倉三代記】🔗⭐🔉
かまくら‐さんだいき【鎌倉三代記】
浄瑠璃。時代物。
①5段。紀海音作。1716年(享保1)大坂豊竹座初演。源頼家の外舅比企能員よしかずの謀叛を中心に脚色する。
②10段。双木千竹ほか増補。1781年(天明1)江戸肥前座初演。大坂夏の陣を鎌倉時代に移して脚色する。「近江源氏先陣館」の後編にあたる。後に歌舞伎化。
→文献資料[鎌倉三代記]
⇒かまくら【鎌倉】
広辞苑 ページ 4079 での【鎌倉三代記】単語。
複数辞典一括検索+
広辞苑 ページ 4079 での【鎌倉三代記】単語。