複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざかものはし‐りゅう【鴨嘴竜】🔗⭐🔉かものはし‐りゅう【鴨嘴竜】 (duck-billed dinosaurs)先端部が横に広がった吻を持つ恐竜(ハドロサウルス科)の俗称。この吻部がカモの嘴くちばしに似ているので、この名がある。頭の上に多様な形の骨の「とさか」を持つものがある。白亜紀後期の北アメリカとアジアに生息。カモハシ竜。 ⇒かも‐の‐はし【鴨嘴】 広辞苑 ページ 4157 での【鴨嘴竜】単語。