複数辞典一括検索+

か‐や🔗🔉

か‐や 〔助詞〕 ①(詠嘆のカとヤを重ねたもの)感動の意を表す。神武紀「慨うれたき―」 ②(疑問のカと詠嘆のヤを重ねたもの。多くトカヤの形で) ㋐不確実であることを表す。源氏物語行幸「落ちぐりと―何と―、昔の人のめでたうしけるあはせの袴一具」 ㋑伝聞を表す。徒然草「梵字・漢字など云ひける者、その始めなりけると―」 ㋒疑問を表す。狂言、雷「御身は薬師の化現けげん―」 ㋓反語の意を表す。…ものか。醒睡笑「下手がこれやうに大きな字をもつものでござる―」

広辞苑 ページ 4162 でのかや単語。