複数辞典一括検索+

からす‐うり【烏瓜】🔗🔉

からす‐うり烏瓜】 ウリ科の蔓性多年草。山地に生える。雌雄異株。夏、白色で縁が糸状に裂けた美花を夜に開き、晩秋、実が赤く熟す。果肉は荒れ止めの化粧水を作り、種子は薬用・食用。塊根から採った澱粉は天瓜粉てんかふんの代用、生薬の土瓜根どかこんとして利疸・利尿・催乳剤。〈[季]秋〉。花は〈[季]夏〉。〈日葡辞書〉→黄烏瓜。 からすうり カラスウリ(花) 提供:OPO カラスウリ(実) 提供:OPO ⇒からす【烏・鴉】

広辞苑 ページ 4206 での烏瓜単語。