複数辞典一括検索+
かり‐が‐ね【雁が音・雁金】🔗⭐🔉
かり‐が‐ね【雁が音・雁金】
①ガンの鳴き声。転じて、ガンのこと。〈[季]秋〉。万葉集6「―の来継ぐこの頃」
②紋所の名。空を飛ぶガンにかたどる。真田氏の結むすび雁金や二つ雁金など。
雁金
③清元。河竹黙阿弥作詞。歌舞伎「島鵆しまちどり月白浪」の中に用いる。
⇒かりがね‐そう【雁金草】
⇒かりがね‐てん【雁点】
⇒かりがね‐びし【雁金菱】
⇒かりがね‐びたい【雁額】

広辞苑 ページ 4245 での【雁が音】単語。
複数辞典一括検索+
広辞苑 ページ 4245 での【雁が音】単語。