複数辞典一括検索+

かりもの‐ぶぎょう【借物奉行】‥ギヤウ🔗🔉

かりもの‐ぶぎょう借物奉行‥ギヤウ 室町時代、将軍を自邸に迎えるに当たり、諸大名が臨時に任命して、茶器・屏風びょうぶなど当日入用の器具を借り集めることをつかさどらせた役。 ⇒かり‐もの【借り物】

広辞苑 ページ 4264 での借物奉行単語。