複数辞典一括検索+
かろ・し【軽し】🔗⭐🔉
かろ・し【軽し】
〔形ク〕
①目方が少ない。源氏物語少女「風にちるもみぢは―・し」
②大した程度でない。重大でない。宇治拾遺物語9「罪に任せて重く―・く誡むることありければ」
③威厳が乏しい。大した身分でない。源氏物語帚木「おのづから―・き方にぞおぼえ侍るかし」
④あつかいが手軽である。いいかげんである。源氏物語常夏「この君をさし出でたらむに、え―・くはおぼさじ」
⑤おちつきがない。軽薄である。源氏物語初音「心―・き人のつらにて」
↔重し
広辞苑 ページ 4305 での【軽し】単語。