複数辞典一括検索+![]()
![]()
かわら‐よもぎ【河原艾】カハラ‥🔗⭐🔉
かわら‐よもぎ【河原艾】カハラ‥
①キク科の多年草。河原・海浜に自生。根生葉はニンジンに似、細裂して白毛を密生。夏から秋にかけ帯緑色の小頭状花を円錐状につける。幼苗を乾したものは漢方生薬の茵蔯蒿いんちんこうで、利尿・利胆薬。
かわらよもぎ
②キクの古名。〈倭名類聚鈔20〉
③シロヨモギの別名。
⇒かわら【河原・川原・磧】
②キクの古名。〈倭名類聚鈔20〉
③シロヨモギの別名。
⇒かわら【河原・川原・磧】
広辞苑 ページ 4357 での【河原艾】単語。