複数辞典一括検索+

かん‐しょく【寒食】🔗🔉

かん‐しょく寒食】 中国で、冬至の後105日目の日は、風雨が激しいとして、火の使用を禁じて冷食した古俗。一説に、焼死した介之推かいしすいをあわれんで、忌日に火を禁じて冷食したことからという。転じて、冬至後105日目の日。〈[季]春〉

広辞苑 ページ 4472 での寒食単語。