複数辞典一括検索+

かん‐とく【監督】🔗🔉

かん‐とく監督】 ①目をくばって指図をしたり取り締まったりすること。また、その人・機関。「現場―」「映画―」「草野球チームの―」「試験を―する」 ②初期キリスト教の高位聖職者。後のプロテスタント教会の聖職やカトリックの司教。日本の聖公会やメソジスト教会でもかつて職制名として用いられた。ビショップ。 ⇒かんとく‐かん【監督官】 ⇒かんとく‐かんちょう【監督官庁】 ⇒かんとく‐きかん【監督機関】 ⇒かんとく‐きょうかい【監督教会】 ⇒かんとく‐けん【監督権】

広辞苑 ページ 4545 での監督単語。